<9月の浅草行事>

15日~18日 第10回したまちコメディ映画祭in台東
中旬 浅草燈籠会                 
                     
残暑の中にも秋の気配が感じられる頃となりました。
「芸術の秋」、そして「食欲の秋」の到来です!
下町のグルメスポット・浅草へぜひお越しくださいませ。

<8月の浅草行事>

12日 浅草 夏の夜まつり とうろう流し                     
15日 万霊燈籠供養会                    
26日 浅草サンバカーニバル                     
風情あるとうろう流しや、熱気に満ちたサンバカーニバル。
イベントごとに様々な表情を見せるのも、浅草の魅力のひとつです。
夏の締めくくりに、ぜひ浅草へお越しくださいませ。

<7月の浅草行事>

6日~10日 下町七夕まつり(かっぱ橋本通り)                     
9日~10日 四万六千日(ほおずき市)                    
29日     隅田川花火大会                     
7月も見どころの満載の浅草へぜひお立ち寄りくださいませ。

<浅草今半 お中元ギフトのご案内>

日増しに夏が近づく6月。
お世話になったあの方へ、お中元を贈る季節がやってまいりました。
   
浅草今半では
日頃の感謝の気持ちにそえてお届けしたい
「伝統の味」「確かな味」を各種取り揃えております。
   
首都圏を中心とした
百貨店ギフトセンターにて、お薦めのお中元ギフトをご紹介しております。
お贈り物にお悩みの方は、当社売場にてスタッフがご相談も承ります。
ぜひお近くの店舗へお気軽にお越しくださいませ。
   
また、浅草今半オンラインショップでも
ネット限定商品を中心に「お中元ギフト」をご用意しております。
オンラインショップ限定のポイント制度もございますので
こちらもあわせてご覧ください。
www.asakusaimahan.com

<5月の浅草行事>

5日        宝の舞                         
19日~21日    三社祭
27日・28日    植木市                         

さわやかな初夏の風を感じる季節になりました。
浅草の一大イベント、三社祭も もうまもなく。

皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

<3月の浅草行事>

18日       浅草観音示現会・金龍の舞                                 
日増しに暖かくなる3月。
浅草寺の桜もそろそろと、春の準備を始めています。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。

<2月の浅草行事>

3日 節分の日、福聚の舞                    
8日 針供養                          
寒い時こそ、浅草へ。
浅草へおいでの際はぜひ浅草今半国際通り本店へお越しくださいませ。

<ニュースリリース>「黒毛和牛 浅草今半 牛肉ひつまぶし」を新発売

株式会社今半は、【ひつまぶし】の魅力を牛肉で楽しめる
「黒毛和牛 浅草今半 牛肉ひつまぶし」を2017年1月26日に新発売します。
鰻ご飯に、出汁やお茶をかけていただく【ひつまぶし】。
その醍醐味を牛肉で味わえるのが「黒毛和牛 浅草今半 牛肉ひつまぶし」です。

商品の詳細は【こちら】をご覧くださいませ。