<創業120周年のご挨拶>

明治28年に牛めし屋として創業以来、
大正・昭和・平成と、牛肉だけを見つめ続け
浅草今半はこのたび創業120周年を迎えました。
皆様の日頃からのご愛顧に、厚く御礼申し上げます。

素材へのこだわりと味への探求を
創業の志として受け継ぎ
「どんな時もお客様の想いに寄り添い、
いつまでも愛される味をお届けしたい」
その一心でこれからも歩み続けてまいります。

今後とも浅草今半を宜しくお願い申し上げます。

〈3月の浅草行事〉

17日~18日    浅草神社本社神輿 浅草寺本堂堂上げ堂下げ                                      

18日       浅草観音示現会・金龍の舞                                 

暖かい風に誘われて浅草にお越しになりませんか。浅草には春の行事が盛りだくさん。
皆さまのお越しをお待ち申し上げております。

〈2月の浅草行事〉

3日 節分の日、福聚の舞                    
8日 針供養                          
寒い時こそ、浅草へ。冷たい空気の中そぞろ歩く浅草も乙なものです。
浅草へおいでの際はぜひ浅草今半国際通り本店へお越しくださいませ。

<9月の浅草行事>

9月12日~16日  したまちコメディ映画祭 in 台東        
9月13日~27日  浅草燈籠会                 

浅草へお越しの際はぜひ浅草今半へご来店くださいませ。

8月の浅草行事

8月5日    台東蝋燭能
8月16日   隅田川とうろう流し
8月23日   浅草サンバカーニバル

浅草へお越しの際はぜひ浅草今半へご来店くださいませ。

7月の浅草行事

7月5・6日   下町七夕まつり(かっぱ橋本通り)
7月9・10日  四万六千日(ほおずき市)
7月26日   隅田川花火大会

浅草へお越しの際はぜひ浅草今半へご来店くださいませ。